お金が貯まる選択
夏休みも終わり、気が付けば多くの出費に驚いている方も多いと思いますが、
「そんな今だからこそ、お金を貯めるチャンスなんです」
このように語るのは、主婦に超人気の45万部も売れた本「お金が貯まるのは、どっち!?」の著者で元銀行支店長の菅井敏之氏。
12年間で4000万円を貯めたという菅井氏は、お金を貯めるには日々の生活にある何気ない選択が鍵を握るといいます。
朝の情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)に出演した菅井氏は、知って得するお金が貯まる選択を2択クイズ形式で教えてくれましたので紹介したいと思います。
1.服を買う際、お金が貯まるのはどっち?
A バーゲンセールで買う
B 定価で買う
正解はB 定価で買う
バーゲンだから買う、安いから買うというのでは、無駄なものを買ってしまうことになりがち。
例えば、5万円で売っていたのが半額で売っていたら、買わなきゃ損だという事ではダメなんです。
自分にとって本当に必要な物だけを買い良いものを長く使うということが大事だそうです。
でも、前々から狙っていた物がバーゲンになっていたら欲しくなりますよね(笑)
2.ポイントカードでお金が貯まるのはどっち?
A ポイントカードを作る
B ポイントカードは作らない
正解はB ポイントカードは作らない
ポイントを貯めるために買い物をしがち。まさに本末転倒。
「ポイント5倍」って言われると買い物しなきゃいけないと思ってしまい、不要なものまで買う。
ロックオン商法っていうものになるのでしょうか。私はポイントが好きですが。何か(笑)
3.お金をおろす時、お金が貯まるのはどっち?
A 月1回まとめておろす
B こまめに少額ずつおろす
正解はB 月1回まとめておろす
お金が貯まらない人は成り行きでお金をおろしていると語る菅井さん。
計画性を持ってお金をおろし、その額で生活をし、予定と実績がわかる人がお金が貯まります。
コンビニとかでお金をおろしてると貯まらないそうですよ。
ビビットMCの国分太一さんは「ぐるナイ」(日テレ系)のゴチの度にまとめておろしているそうです(笑)
4.家計簿をつけるなら、お金が貯まるのはどっち?
A 毎日つける
B 1ヶ月ごとにつける
正解はB 1ヶ月ごとつける
家計簿は商品名ごとではなく費目ごとに書くのがポイントです。
収入に対して支出がいくらで、差し引きがいくら、というところが知るのが大事なのです。
やっぱり家計簿って必要なのですね。
5.クレジットカードを持つなら、お金が貯まるのはどっち?
A 2枚持つ
B 4枚持つ
正解はA 2枚持つ
お金持ちになるには銀行からお金を借りないと良い借金をしないとお金持ちにはなれません。
カードを作る時に個人信用情報を取られるのですが、そこにはクレジット枠の他にキャッシング枠というのがあります。
このキャッシング枠というのが実際に使っていなくても、いつでも使えるものとしてカウントされてしまうのです。
ですので、例えば1000万円借りれる人が、余計なキャッシング枠があるがために800万円しか借りれなかった、
ということになってしまうのです。
ということで、余計なクレジットカードは解約してください。2枚にする。1枚は使い倒して、1枚は予備で持つ。
確かに全然使わないカードとかありますよね。
6.通帳を作るなら、お金が貯まるのはどっち?
A 1冊作る
B 2冊以上作る
正解はB 2冊以上作る
目的別に通帳を作り、自動的にその通帳の積み立てます。
その際、通帳にニックネームをつけることでモチベーションが上がります。
例えば、5年後の車購入のためなら、名前はベンツくんにしようかな(笑)
ここまで唯一、全問正解だったのがカンニングの竹山さんでした。
なんと竹山さんは貯金が3兆円あるそうです(笑)
最後にもう一問。
住宅ローンを返済するなら、お金が貯まるのはどっち?
A 繰上げ返済
B 通常返済
正解はB 通常返済
基本的な考え方として、低金利である今は、繰上げの余裕があるならば、他に貯金に回したほうがいい。
万が一、本人が亡くなってしまった場合、残りの住宅ローンが相殺される団体信用生命保険に入っていれば、繰上げ返済する必要がなくなる。
理屈はそうですが、ローンは早く返したいですよね。
お金を貯めるには計画性を持って、無駄な買い物はしない、ということなのですね。
皆さんも参考になればと思います。
コメント